あすもけ– Author –

-
【韓国語初心者向け】暗記が苦手な方にもおすすめの単語帳Part2!
前回は韓国語超初心者におすすめの単語帳として、 「イラストで覚える hime式 たのしい韓国語単語帳(以下、たのしい韓国語単語帳と表記)」を紹介しました。 「たのしい韓国語単語帳」を使用して、単語を覚えていくと、 ・もっと単語を覚えたい!・この... -
【韓国語超初心者向け】暗記が苦手な方にもおすすめの単語帳!
・「ハングルは覚えたけど、単語が覚えられなくて挫折しそう…」・「韓国語の勉強を始めたけど、どんな単語から覚えたらいいんだろう…」 このような悩みを抱えている方はいませんか? 私は「イラストで覚える hime式 たのしい韓国語単語帳(以下、たのし... -
韓国語初心者でも楽しめる!韓国ドラマ【ペントハウス】
・「韓国語初心者でも楽しめる韓国ドラマは何?」 ・「韓国語の勉強に行き詰まっている…」 このような悩みをお持ちの方はいませんか? 私は、日本語字幕でペントハウス(펜트하우스)を見ました。 韓国語初心者で、韓国ドラマを見なかった私が、ペントハウ... -
【「手紙屋」 〜僕の就職活動を変えた十通の手紙〜】喜多川泰
今回紹介する本は、『「手紙屋」 〜僕の就職活動を変えた十通の手紙〜』です。 前回紹介した『「手紙屋」蛍雪篇~私の受験勉強を変えた十通の手紙~』より、 少し前に発売されたものです。 働くことの意味や行動する勇気、成功者の共通点など、より良い人... -
【「手紙屋」蛍雪篇~私の受験勉強を変えた十通の手紙~】喜多川泰
今回紹介する本は、『「手紙屋」蛍雪篇~私の受験勉強を変えた十通の手紙~』です。 (著者:喜多川 泰 出版年:2007年 出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン ) 私がこの本を初めて読んだのは、中学生の時です。 ここ1年で韓国語の勉強を始めたの... -
買って良かった!韓国土産【3選】ぜひ自分にも!
今回は、韓国 釜山(부산/プサン)・松島 (송도/ソンド)旅行をした際に購入したお土産を紹介します。 日々韓国語の勉強に励んでいる方にとって、ちょっとした息抜きになればいいなと思います。 ぜひ最後まで見ていってください! 購入した土産紹介 今回購入... -
【派遣社員の方必見】2ステップで時給60円アップ!
・「派遣社員として働いているけど、なかなか時給が上がらない…」 ・「時給の交渉って難しそう」 このような悩みを抱えている方はいませんか? 私は、初めて派遣会社の営業担当者と交渉をして、時給を60円アップさせることができました。 この記事では、時... -
【冷凍弁当で節約もできる】毎日のお弁当作りがめんどくさい方へ
・「ランチ代を節約したい!」 ・「毎日のお弁当におかずを詰めるのが面倒…」 このように、毎日のお昼ご飯について悩んでいる方はいませんか? 我が家では、夫が冷凍弁当作りに挑戦しました。 5日分のお昼ご飯を作り置きし、毎日の負担が減りました。 2024... -
ふるさと納税返礼品を迷っている方必見!コレを選んでみよう【2024年版】
・「返礼品の数が多すぎて、どれを選んだらいいかわからない!」 ・「還元率の高い返礼品を選ぶことに時間を使ってしまう…」 このように、ふるさと納税の返礼品について悩んでいる方はいませんか? 私は2年連続で、静岡県富士市のトイレットペーパー「プレ... -
【社会人向け】朝活を続けるコツ
・「朝活に挑戦したけど、挫折したことがある」 ・「朝活を始めてみたけど、きつくて続かなさそう」 このように、朝活を続けたいけどなかなか上手くいかないと感じている方はいませんか? 私は、ハングル能力検定試験5級に合格するために、朝の時間を活用...